
今日は連れと高尾山に初詣(2017.01.05)。
例年、初詣は高麗神社ですが、今年は高尾山の薬王院に行くことにします。まずは稲荷山コースで高尾山に登って富士山を拝み、薬王院で参拝したら一号路をゆっくりくだりました(距離:約8.3Km、累積獲得高度:約500m、総時間:3時間弱)。
数日前は穏やかに晴れる予報でしたが、どうやら・・・今日は寒気が入るようで視界はよいですが寒風が強いです。一号路を下ったら温かいお蕎麦を食べて体を暖めてから帰路につきました。


始発のケーブルカーを待つ行列(写真左上)。我々は稲荷山コースで高尾山頂に向かいます。コースは沢山の学生団体さんが賑やかに登ってます(写真右上は稲荷山展望台にて)。


高尾山頂から眺める富士山(写真左上)。江の島も良く見えました(写真右上)。


薬王院・権現堂(写真左上)。薬王院・大本堂(写真右上)。


薬王院の山門(写真左上)。途中で焼き団子を食べました(写真右上)。
■
撮影した写真のアルバム
■
トップへ移動
■
類似地域の山行