
腰の調子が悪いので長い距離の散歩は難儀となった。5月は自宅から3Km足らずの多峯主山往復が3日のみ(2020.05.31)。
例年であれば・・・お花を求めて遠くへ行きはじめるので、この時期に多峯主山を歩くことはありませんでした。今年は野草を探しながらゆっくりと楽しみました。

キンラン(写真上)、、こちらは
キンラン。

コアジサイはまだ蕾(写真上)。

ニガナの仲間・・・オオジシバリかな(写真上)。

シャガがまだ頑張って咲いている(写真上)。

我街の街路樹・・・ピンクのエゴノキが綺麗です(写真上)。ピンクチャイム園芸種?

山道にヒッソリと咲くタツナミソウ(写真上)。

コアジサイが綺麗に咲きました(写真上)。
坐骨神経痛は全く回復の気配がなく整形外科に再診。脊柱管狭窄症との診断で処方された薬を服用して一ヶ月様子を診ることとなった。
だが、対処療法では改善が期待できそうもないようだ(6月下旬に手術を予定)。
■
トップへ移動
■
類似地域の山行