
南高尾のニリンソウ群生地は見頃(2023.04.10)。
ルートと実績
高尾山口駅(10:02)⇒四辻(10:17)⇒草戸峠(10:25-26)⇒草戸山(11:37-38)⇒三沢峠(12:18)⇒泰光寺山(12:3-44)⇒西山峠(12:50)⇒梅ノ木平(13:55)⇒高尾山・清滝駅(14:17)
1)歩行時間:4時間15分
2)歩行距離:約9.9Km(沿面)
3)累積高度:約550m(iphone13)
4)カメラ:α7R4他
5)レンズ:FE PZ16-35mmF4G,TAMRON50-400mmF4.5-6.3
6)その他:連れ同伴
7)ルートマップ参照

南高尾の西山峠直下に咲くニリンソウ群生地が見頃の様だ。昨年初めて訪れて群生するニリンソウの数に圧倒された。今年は連れを誘って出かけました(写真上3枚)。
新緑の道中には
フデリンドウ、
ヤマルリソウ、
ヤマブキソウ、シュンラン、ヒトリシズカ等も咲き、楽しい歩きでした。
総時間は4時間15分。ここの群生地の規模はすごいな!毎年の定番になりそうです。
■
トップへ移動
■
類似地域の山行