
今日は山歩きのお仲間と奥多摩の高水三山を歩きました(2017.03.04)。
ルートと実績
御嶽駅(8:52)⇒惣岳山(10:10-25)⇒岩茸石山(10:54-11:45)⇒高水山(12:06-10)⇒高水山常福院(12:13-19)⇒榎峠(13:25-26)⇒雷電山(13:53-14:09)⇒名郷峠(14:35-39)⇒二俣尾駅(14:59)
1)歩行時間:約6時間07分(休憩、昼食含む)
2)歩行距離:約14.3Km(AMBIT3 PEAKより)
3)累積プラス高度:約1110m(AMBIT3 PEAKより)
4)カメラ:GR2
5)参加者:カザさん、ミラさん、コバさん、Tomさんが参加
6)ルートマップ参照
ミラさんが地元に帰ってきているので山仲間で歩くことになりました。何処を歩くか中々決まりませんでしたが最終的には御嶽駅より高水三山を歩くことにしました。
今日は歩き始めは冷え込んでいましたが岩茸石山へ着く頃には穏やかで展望の良い好天となりました。お湯を沸かしてラーメンとコーヒを戴き寛ぎました。ただ、高水山を越えて登山口へ下りたのは、まだ13時前です。かなり早すぎますので、榎峠まで行って青梅丘陵ハイキングコースを少しだけ歩くことにします。今回は雷電山を越えて名郷峠まで、、ここから二俣尾駅に下山して日帰り温泉に入って懇親会を行いました。
今回はリヨウさん参加できず残念でした。次回、ミラさんが戻ってくるのは5月とのことですので、また歩きましょう。






■
撮影した写真のアルバム
■
トップへ移動
■
類似地域の山行