
今日は奥多摩の御岳山へレンゲショウマを観に行きました(2017.08.04)。
ルートと実績
御岳苑地P(9:15)⇒ケーブルカ・滝本駅(9:47)⇒杉並木の参道⇒富士峰園地・レンゲショウマ散策⇒御岳山・武蔵御嶽神社(11:39-46)⇒ロックガーデン⇒綾広の滝(12:33)⇒天狗の腰掛け杉⇒杉並木の参道⇒滝本駅(13:40)⇒御岳苑地P(14:05)
1)歩行時間:4時間50分(休憩含む)
2)歩行距離:約17.4Km(AMBIT3 PEAKより)
3)累積プラス高度:約1000m(AMBIT3 PEAKより)
4)カメラ:K-1+DFA MACRO100mmF2.8、KP+DA 35mmF2.8 MACRO
5)単独
7月下旬辺りから天気の悪い日が多くて遠くのお山に出かけられません。今回の休日も同様ですね~。。もう2週間近く歩いてませんね。。
今日は御岳山のレンゲショウマが咲き始めたようなので鑑賞に行きました。
レンゲショウマはまだ序盤ですが、ヤマユリ、タマアジサイ、タマガワホトトギス等々も咲いていて十分に楽しめました。

富士峰園地の自生地は、まだまだ先始めたばかりです。当分楽しめそうです。

御嶽神社の参道付近にも沢山咲いてます。

P.S
イワタバコ、
フシグロセンノウ、
ソバナ等も見つけました。
■
撮影した写真のアルバム
■
トップへ移動
■
類似地域の山行