
恒例の長瀞アルプスから宝登山へ(2022.01.18)。
ルートと実績
野上駅(9:10)⇒萬福寺(9:21)⇒長瀞アルプス⇒奈良沢峠(10:12)⇒車道⇒宝登山北登山口(10:24)⇒宝登山・蠟梅園(10:44-11:19)⇒散策道⇒宝登山神社(11:57)
1)歩行時間:2時間47分(休憩含む)
2)歩行距離:約7.7Km(沿面)
3)累積高度:約490m(iPhone8より)
4)カメラ:α7R4
5)レンズ:TAMRON28-75mmF2.8G2,TAMRON150-500mmF5-6.7
6)その他:連れ同伴
今日は新年恒例の長瀞アルプスから宝登山へ。。蠟梅鑑賞と宝登山神社詣でした。年末から寒い日が続いているからか、蠟梅は去年よりも少し開花が遅いように感じました。

宝登山を眺めながら長瀞アルプスを進む(写真上)。

宝登山山頂より両神山、甲武信ヶ岳、破風山を展望(写真上)。

蠟梅園を散策(写真上2枚)。

梅の花も開花(写真上)。

フクジュソウも二輪が開き始めました(写真上)。

最後は宝登山神社へ参拝(写真上)
■
撮影した写真のアルバム
■
トップへ移動
■
類似地域の山行