
連れの調子に合わせてユックリと三頭山へ(2023.10.17)。
ルートと実績
都民の森駐車場(9:09)⇒森林館⇒木材工芸センター⇒鞘口峠(9:29)⇒見晴小屋(10:03)⇒展望台(10:36)⇒三頭山東峰(10:37)⇒三頭山中央峰(10:39)⇒三頭山西峰(10:43-11:04)⇒ムシカリ峠(11:15)⇒三頭大滝⇒森林館⇒都民の森駐車場(12:34)
1)歩行時間:3時間25分
2)歩行距離:約6.6Km(沿面)
3)累積高度:約600m(iphone13)
4)カメラ:α7R5他
5)レンズ:FE20-70mmF4G,FE70-200mmF4G2
6)その他:連れ同伴
連れの腰の調子が今一つなので遠出は中止。三頭山にユックリ登って調子を確かめる。紅葉はまだ先と思ったが、山頂直下は思った以上に色付いている。一週間程で綺麗に染まるかな。。

10/6に塔ノ岳から眺めた富士山よりも雪は大分増えましたね(写真上)。

三頭大滝を下るとヤクシソウ、ノギク、トリカブト等が咲き始める。写真は初めて観たセキヤノアキチョウジです。
総時間は3時25分。連れの腰の方は思ったほど悪くはなさそう・・やれやれでした。
■
トップへ移動
■
類似地域の山行