横手の休日2・・・トップへジャンプ
雲取山より石尾根を展望
 前山行 次山行 一覧 HOME

三頭山...紅葉狩り_2024.11.08


黄葉の斜面を進む@三頭山東峰直下
連れを誘って三頭山へ紅葉狩り(2024.11.08)。

ルートと実績 都民の森駐車場(9:15)⇒森林館⇒鞘口峠(9:33)⇒展望台(10:46-48)⇒三頭山東峰⇒三頭山中央峰⇒三頭山西峰(10:57-11:14)⇒ムシカリ峠(11:25)⇒大沢山(11:34)⇒都民の森分岐(12:02)⇒深山・石山の路⇒三頭大滝⇒森林館⇒都民の森駐車場(12:58)
1)歩行時間:3時間43分
2)歩行距離:約7.0Km(沿面)
3)累積高度:約700m(fenix7Xpro)
4)カメラ:α7R5他
5)レンズ:FE16-35mmF4G,FE70-200mmF4G2
6)その他:連れ同伴

昨日に比べでば穏やかな天候。山頂の富士山は雲が多く霞んでいた。山頂付近の紅葉は終盤だったが、標高1200〜1400m付近は見頃。黄葉のブナ原生林は見応えがあった。

鞘口峠より標高1200m付近
鞘口峠からひと登り、標高1200mを越えると原生林が色付き綺麗です(写真上)。
黄葉のブナ原生林を見上げながら歩む
見晴小屋を越えて三頭山東峰へ向かう斜面の黄葉したブナ林は見応えがあった(写真上)。
展望台より眺める御前山と大岳山
展望台から眺める御前山と大岳山(写真上)。
深山・石山の道を進む
今日は大沢山の先まで稜線を歩き、深山・石山の道(写真上)を通って大滝に下る。

総時間3時間43分。疲れもなく快適に紅葉狩りを楽しみました。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行