
紅葉シーズン終盤の定番コース・・・大岳山と御岳山を歩きます(2021.11.07)。
ルートと実績
奥多摩駅(8:19)⇒愛宕山入口(8:22)⇒愛宕神社⇒登計峠(8:42)⇒天聖神社(9:16)⇒鋸山(10:27)⇒大岳山(11:44)⇒芥場峠(12:18)⇒綾広ノ滝(12:33)⇒ロックガーデン・東屋(12:39-40)⇒長尾平(13:13-27)⇒武蔵御嶽神社・御岳山(13:40-42)⇒杉並木の参道⇒滝本駅(14:28)⇒御岳苑地駐車場(14:53)
1)歩行時間:6時間34分(休憩/軽食含む)
2)歩行距離:約17.9Km(沿面)
3)累積高度:約1520m(iPhone8より)
4)カメラ:α7R4
5)レンズ:TAMRON24mmF2.8,TAMRON70-180mmF2.8
6)その他:単独
7)ルートマップは2017.11.09(大岳山と御岳山・・・奥多摩駅より)と同じを参照
日曜日も午前中から徐々に晴れ間との予報なので奥多摩駅から鋸山・大岳山・御岳山を巡った。だが、山沿いは天気の回復が遅く、晴れ渡ったのは御岳山に辿り着いたころ。道中は、まずまずの紅葉だったが少々残念。以下、5枚ほど写真を添付。
■
撮影した写真のアルバム
■
トップへ移動
■
類似地域の山行