2021.01.04 三ツドッケから川苔山...山行始め
2021.01.10 高川山...富士山を眺めに行く
2021.01.11 9年ぶりに城峯山
2021.01.13 奥武蔵・丸山...積雪は僅か
2021.01.16 大霧山・堂平山・笠山...暖かい日
2021.01.18 宝登山...蠟梅は序盤
2021.01.20 横隈山...気になっていた山
2021.01.30 鐘撞堂山から長瀞北アルプス
2021.02.03 九鬼山...富士山を眺めに行く2
2021.02.05 秩父御岳山...気になっていた山2
2021.02.08 三ノ塔から塔ノ岳
2021.02.10 外秩父...金ヶ岳から大霧山
2021.02.16 浅間嶺...人里より登り時坂峠より下る
2021.02.19 高水三山...大伐採
2021.02.20 竹寺・子ノ権現...未踏のピークを越えて
2021.02.22 大岳山....未踏の馬頭刈尾根より
2021.02.24 越生梅林と大築山・新柵山
2021.02.28 鷹ノ巣山...榧ノ木尾根より
2021.03.11 三毳山...カタクリ咲き始める
2021.03.14 小鹿野アルプス...山友と。。
2021.03.16 楢抜山と白谷沢ハナネコノメ探し
2021.03.18 高尾山...春本番
2021.03.23 八徳の一本桜と鼻曲山のイワウチワ
2021.03.26 蕨山・有間山・棒ノ嶺...アカヤシオツツジ
2021.03.31 檜岳・鍋割山...寄より周遊
2021.04.01 秩父・蓑山...満開の桜
2021.04.06 高岩山・サルギ尾根...イワウチワ
2021.04.07 蕨山・大持山・武川岳...名郷より周遊
2021.04.11 熊倉山...気になっていた山3
2021.04.12 六万騎山と坂戸山
2021.04.15 檜洞丸...雨に濡れたコイワザクラ
2021.04.19 鈴庫山・倉掛山・白沢峠
2021.04.20 大菩薩嶺...春恒例
2021.04.24 雲取山と妙法ヶ岳...三峯神社より
2021.04.27 倉見山とクマガイソウ
2021.04.30 新緑始まるタワ尾根より天祖山へ
2021.05.04 富田新道...雲取山往復
2021.05.09 奥武蔵・丸山...夏の日差し
2021.05.10 荒山・地蔵岳・長七郎山...赤城山
2021.05.14 中倉山・沢入山...アカヤシオ咲く稜線
2021.05.23 高尾山・小仏城山
2021.05.25 七面山と希望峰
2021.05.28 三国山・大源太山...三国峠から平標山の家往復
2021.05.30 黒檜山と駒ヶ岳...新緑
2021.06.01 高峯山と水ノ塔山...咲き始めた高山植物
2021.06.07 三ッ峠山...お花鑑賞
2021.06.08 櫛形山...原生林の森
2021.06.11 赤岳...杣添尾根より往復
2021.06.17 守門岳...心地よい稜線歩き
2021.06.21 烏帽子岳・湯ノ丸山・角間山
2021.07.12 御岳山とロックガーデン
2021.07.16 エビ山・高沢山・三壁山...ノゾリキスゲ
2021.07.18 湯ノ丸山と烏帽子岳...真夏到来
2021.07.20 苗場山...天空散歩
2021.07.26 火打山...天気はハズレも花いっぱい
2021.08.01 榛名山【榛名富士・二ッ岳・相馬山】
2021.08.03 燧ヶ岳...絵に描いたような光景
2021.08.04 御岳山...レンゲショウマ(写真のみ)
2021.08.15-16 鳥海山の2日間...象潟口と矢島口
2021.08.25 高尾山・小仏城山
2021.08.28 前掛山と黒斑山...車坂峠より
2021.09.10 雲取山...足慣らしを兼ねて
2021.09.13 巻機山...初秋の稜線
2021.09.20 乗鞍岳...三本滝より往復
2021.09.21 大岳山...秋晴れ
2021.09.24 白毛門で撤退
2021.09.27 栗駒山...ガスで残念
2021.09.28 大朝日岳...紅葉の稜線
2021.10.08 常念岳・蝶ヶ岳...槍穂高の展望
2021.10.14 杁差岳...足ノ松尾根より
2021.10.30 丸山と日向山(写真のみ)
2021.11.03 鷹ノ巣山...もみじ狩り
2021.11.04 御坂黒岳...FUJIYAMAツインテラス経由
2021.11.06 ウノタワと大持山...紅葉は後半へ
2021.11.07 大岳山と御岳山...日差しが遅かった
2021.11.12 御岳山と大岳山...終盤の紅葉
2021.11.14 伊豆ヶ岳・子ノ権現...山友と
2021.11.19 達磨山と金冠山...西伊豆の展望の山
2021.11.24 本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山...寒気襲来
2021.11.26 関八州見晴台から日和田山...晩秋の奥武蔵
2021.11.28 子ノ権現から竹寺
2021.12.03 雁ヶ腹摺山と姥子山
2021.12.11 百蔵山と岩殿山
2021.12.13 久しぶりの陣馬山
2021.12.18 長者ヶ岳と天子ヶ岳
2021.12.20 堂平山...慈光寺入口より
2021.12.23 蛾ヶ岳・大畠山・大平山...甲府盆地一望
2021.12.27 今熊山と刈寄山...歩き納め