
大岳山・御岳山へ再び(2021.11.12)。
ルートと実績
ケーブルカーみたけさん駅⇒武蔵御嶽神社・御岳山大岳山⇒ロックガーデン⇒ケーブルカーみたけさん駅
1)歩行時間:5時間30分(休憩/軽食含む)
2)歩行距離:約13.0Km(沿面)
3)累積高度:約850m(iPhone8より)
4)カメラ:α7R4
5)レンズ:TAMRON28-75mmF2.8G2,TAMRON70-180mmF2.8
6)その他:連れ同伴
5日前の大岳山・御岳山は天気が残念だったので連れを誘ってらくちんコース(ケーブルカー利用)で再チャレンジ。
紅葉シーズンの5日は結構な時の流れの様で、標高1000m以上の尾根は冬枯れ寸前。ロックガーデンや長尾平はピークを越えてましたが綺麗なカエデを探しながらの歩きを楽しみました。

武蔵御嶽神社より日の出山を眺めると背後に都心のビル群(写真上)。

天狗の腰かけ杉を見送って大岳山に向かいます(写真上)。頭上の葉っぱは、少なくなりましたが綺麗な色付きです。

大岳山からは綺麗な富士山が展望できると思いましたが、西寄りの風が思った以上に強く手前に雲が沸いてしまいました(写真上)。

大岳山荘跡付近のカエデはオレンジ色に染まってます(写真上)。オオイタヤメイゲツに似ているようですが・・・?

綾紘の滝の背後に木々が綺麗です(写真上)。

長尾平の紅葉はまだ見頃(写真上)。
綺麗なカエデも残っていました。

みたけさん駅手前のカエデが日差しを浴びてとても綺麗でした(写真上)。
■
撮影した写真のアルバム
■
トップへ移動
■
類似地域の山行